名古屋市熱田区のリーズナブルな審美歯科・セラミック治療

〒456-0035 愛知県名古屋市熱田区白鳥2-12-12
地下鉄名城線「神宮西駅」3番出口より徒歩1分

診療時間
9:30~12:30 × ×
14:30~19:30 × ×

△:13:30~17:30 休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

052-684-0484

ジルコニア治療

当院では、ダイヤモンドセラミックと呼ばれる「ジルコニア」を用いる治療をなるべく安い費用でご提供したいと考え、リーズナブルな価格に設定しております。しかし、決して「安かろう悪かろう」の治療ではありません。

患者さまが治療を終えてから後悔することなく、また「上手な歯医者さんに治療してもらって良かった」と思っていただけるよう、日々技術研鑽に励んでおります。どうぞ安心してお任せいただければと思います。

ジルコニアとは

ジルコニアとはセラミックの一種であり、「人工ダイヤモンド」「白いダイヤモンド」とも呼ばれる素材です。白色で硬く、丈夫であるといった特徴があります。

ジルコニアインレーとは

ジルコニアインレーとはジルコニアで作られたインレー(詰め物)であり、虫歯などが原因で歯を欠損した部分が小さい場合に、それを補う治療に用います。

強度が高くとても丈夫であり、噛む力が強い奥歯にもおすすめです。

ジルコニアクラウンとは

ジルコニアクラウンとは、ジルコニアで作られたクラウン(被せ物)です。

虫歯やケガなどが原因で歯の大部分を欠損し、インレー(詰め物)では補えない場合に、ジルコニアクラウンを用いて治療します。

強度が高くとても丈夫であり、噛む力が強い奥歯にもおすすめです。

ジルコニアとセラミックの違い

「ジルコニアとセラミックの違いとは、どんなところ?」と疑問に思われる方もいるのではないでしょうか。実はジルコニアも、セラミックの一種です。 

セラミックは見た目が天然の歯に近いため、昔から審美歯科治療で使われてきました。しかし従来のセラミックは美しい反面、強度や耐久性が低いといったデメリットがあります。そこで、そのデメリットを解消したのがジルコニアです。

見た目が綺麗で強度も高いため奥歯にもジルコニアがおすすめです。奥歯には噛む力が強くかかりますが、ジルコニアであれば適応が可能です。このようにセラミックとジルコニアにはそれぞれ特性があり、それによって使い分けるケースが多いと言えます。

ジルコニアセラミックとオールジルコニア

ジルコニアで作る被せ物「ジルコニアクラウン」には、「ジルコニアセラミック」と「オールジルコニア」の2種類があります。そのうちジルコニアセラミックは、ジルコニアで作った被せ物の外側を従来のセラミックで覆ったものです。

ジルコニアは見た目の美しさではセラミックにやや劣るため、前歯など目立つ部分の治療では、外側を美しいセラミックで覆ったジルコニアセラミックを用います。内側は丈夫なジルコニアで、外側は美しいセラミックで作られたジルコニアセラミックなら、高い強度と見た目の美しさを両立できます。

一方オールジルコニアとは、ジルコニアだけで作ったクラウンです。ジルコニア以外のセラミックを一切使用していませんので、さまざまなセラミック治療の中でも最も強度と耐久性に優れています。

ジルコニア治療の特徴

こちらでは、ジルコニア治療の特徴についてメリット・デメリットを通じてご紹介します。

ジルコニア治療のメリット

ジルコニア治療の主なメリットは以下の通りです。

  • 1
    銀歯のように劣化せず、寿命が長い
  • 2
    強度が高く丈夫であり、耐久性に優れている
  • 3
    噛む力が強くかかる奥歯の治療にも適用できる
  • 4
    表面がなめらかで汚れが付きにくく、変色しづらい
  • 5
    虫歯や歯周病にかかりにくい
  • 6
    金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がない

ジルコニア治療のデメリット

ジルコニア治療の主なデメリットは以下の通りです。

  • 1
    見た目の美しさはオールセラミックに劣る
  • 2
    強度が高く丈夫であるがゆえに、噛み合わせる反対側の歯を傷めることがある
  • 3
    保険が効かず、費用の相場が高い
  • 4
    メタルボンドに比べると、費用の相場が高い

ジルコニア治療の失敗例

ジルコニア治療の失敗例をご紹介します。

治療部位が不自然な見た目になる

ジルコニア治療の失敗例で多いのは、「ジルコニアを入れた部分が不自然に見えてしまう」といったものです。作り物のように見え、天然の歯ではないとわかってしまう原因は、透明感が不足しているためです。 

私どもではこのような失敗で患者さまが後悔しないよう、前歯などの見た目を重視する部分の治療には細心の注意を払っております。どうぞご安心いただければと思います。

ジルコニア治療の種類・費用

一人でも多くの方に、審美歯科治療を気軽に受けて欲しい。美しい口元を手に入れていただきたい。その思いから当院では、ジルコニア治療などの審美歯科治療をリーズナブルな価格に設定しております。 

例えばオールジルコニアクラウンなら、66,000円~77,000円(60,000円~70,000円 税別)。デンタルローンを利用されれば、さらに一度のお支払い金額を抑えられます。費用面でためらわれていた方には喜んでいただけるのではないでしょうか。

こちらでは、ジルコニア治療の種類と値段をご紹介します。

ジルコニアセラミッククラウン(被せ物)

ジルコニアセラミッククラウンとは、ジルコニアで作った被せ物の外側を、従来のセラミックで覆ったクラウン(被せ物)のことです。

ジルコニアは、見た目の美しさについてはセラミックにやや劣るため、前歯など目立つ部分の治療では、外側を美しいセラミックで覆ったジルコニアセラミックを用います。

内側は丈夫なジルコニアで、外側は美しいセラミックで作られたジルコニアセラミックは、高い強度と見た目の美しさを両立できます。前歯など見た目が重視される部位への治療におすすめです。

費用・値段
88,000円 ※自費診療です

オールジルコニアクラウン(被せ物)

オールジルコニアクラウンとは、ジルコニアだけで作られたクラウン(被せ物)のことです。

虫歯やケガなどが原因で歯の大部分を欠損した場合には、インレー(詰め物)では補えません。そこでクラウンを被せて欠損部分を補い、噛めるようにします。

ジルコニアは強度が高くとても丈夫であり、噛む力が強くかかる奥歯の治療にも使用が可能です。

費用・値段
66,000~77,000円 ※自費診療です

ジルコニアブリッジ

ジルコニアブリッジとは、ジルコニアで作られたブリッジです。虫歯やケガなどが原因で歯を抜かざるを得なかった場合に、抜歯した部分を補う治療に用います。

抜いた歯の両隣の歯を支えにして、そこに橋(ブリッジ)のように一体型の被せ物を装着し噛めるようにします。ただしこの治療では、被せ物を装着するために支えとなる両隣の歯を削ることが必要です。

またブリッジは噛む力が強くかかりますので、強度が高い丈夫な素材でないと製作できません。その点ジルコニアは強度が高く、とても丈夫です。そこで、噛む力が強くかかる奥歯のブリッジ治療にも使えるのです。

費用・値段
66,000~88,000円×本数分 ※自費診療です

治療名:ジルコニア治療
治療の説明:見た目や噛み合わせなどの改善を目的に、人工の歯(かぶせもの)で補う治療法です。
治療の期間・回数:約1か月、3~6回※お口の状態によって変動がございます。
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。

以下のページもご覧ください

おすすめの治療やこだわりなど、私どものセラミック治療の特徴についてご紹介します。

当院では、金属アレルギーに配慮したメタルフリー治療を行っています。

ご予約から治療終了まで、審美歯科治療・セラミック治療の流れをご紹介します。

診療室・待合室や導入設備など、外からは見えない院内の様子をご覧ください。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布も予約可能です

052-684-0484

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:30
△:13:30~17:30
休診日:木曜・日曜・祝日

052-684-0484

〒456-0035
愛知県名古屋市熱田区白鳥2-12-12
地下鉄名城線「神宮西駅」3番出口より徒歩1分
JR「熱田駅」より徒歩8分
名鉄「神宮前駅」より徒歩10分